受験学年の6年生において
必ず必要になってくる勉強は、
過去問演習
です。
第1志望校の過去問を解いたとき、
最初から合格点を取れる子は
ほとんどいません。
たとえば、今までに、
算数の過去問を初めて解いたとき、
「100点満点で7点でした(泣)」
というご家庭もありました。
これはごくごく普通のことで、
心配する必要は
まったくありません。
そこから
どうやって合格点に
届くようにするかが大切です。
この講座では
いち早く合格点に達するための
攻略&分析方法を
ご紹介しますね。
【対象】 | 中学受験をむかえるご家庭ならどの学年でも受講できます。 (6年生のみに限定しません。情報はどんどん先取りしてください) |
---|---|
【会場】 | オンライン(Zoom) |
【所要時間】 | 全2回(2時間 ×2日間) |
【開催日時】 | 第1回目:10月17日(月) 13:00-15:00 第2回目:10月18日(火) 10:00-12:00 |
【お申し込み期限】 | 10月16日(日) 20:00 10月17日(月)の第1回目スタート時間までに、講座のテキストとZoomリンクをお送りします。 |
【受講料】 | 22,000円 |
【再受講料】 | 2,200円 (再受講の方は9割引きでご受講いただけます) |
【講座テキスト】 | 講座の前日までにメールで送付します。 |
【Zoomリンク】 | 講座の前日までにメールで送付します。 Zoomが初めてという方は、使い方をサポートしますのでご安心くださいね。 |
【お願い】 | 学びを深めるため、ビデオオン(お顔出し)でのご受講をお願いいたします。 講座の冒頭でZoomでの講座の受け方や注意事項の説明があるため、終了時間が若干延びる可能性があります。 |
【所要時間】 | 全2回(2時間 ×2日間) |
大学院2年生の長男と大学1年生の次男の2児の母。
子育て&中学受験カウンセラーの活動を始めて、はや17年が経ちました。
講座・講演・相談・セラピーで関わらせていただいた方は、2,000名以上!
現在は、主に講演、講座、カウンセリング、出版、執筆活動に力を入れています。
とはいえ、こんな活動をしている私も、実は、元々は「超・超・超ガミガミママ」でした。
つらかった子育てを経験し、2人の息子の中学受験で失敗や成功の体験をしてきたからこそ、お伝えできることがあります。
あなたに寄りそいながら、楽しく講座をやっていきますので、一生もののスキルを学んでいってくださいね!
そして、一緒に第1志望合格をめざしましょう!